サービス料金一覧(消費税込)
令和6年10月1日現在
(※特別困難な事案の場合には、別途見積もりの上、困難案件取扱報酬を加算させていただくことになります。下記に記載のない業務については、別途見積もりさせていただきます)
身元保証受任手数料 | 身元保証受任手数料 | 330,000円 (更新料:33,000円) |
---|---|---|
利用可能なサービス | 身元保証 | 3,300円/月 |
財産管理(身元保証を含む) | 5,500円/月 | |
物品管理 | 1,100円/月 ※1点につき | |
生活支援 | 3,300円/時 | |
入院・入所手続 | 7,700円/時 | |
緊急対応 | 7,700円/時 |
※前日までに対応依頼がない場合、もしくは20時以降の対応は緊急対応扱いになります。
※物品保管物は、財産管理上で必要な通帳・印鑑などに限ります。
※生活支援、入院・入所手続、緊急対応に係る交通費は、実費請求いたします。
※契約期間は1年間で、更新時には上記の更新料を請求いたします。
受任手数料 | 死後事務委任契約手数料 | 110,000円~ |
---|---|---|
死後事務委任のサービス | 死後事務委任の各種サービスプラン | 別途記載 |
※公正証書にするため、別途、公証役場に支払う費用が発生します。
※葬儀・納骨・遺品整理などの事務委任については、死後事務委任の各種サービスプランとして別途記載しています。
成年後見サポート | 推定相続人調査・財産目録の作成・申立書作成 | 132,000円~ |
---|---|---|
任意後見サポート | 任意後見契約書の作成 | 165,000円~ |
財産管理事務委任契約書の作成 | 110,000円~ | |
見守り契約書の作成 | 55,000円~ |
※戸籍取得、郵送料などの費用は、実費分をご負担ください。
※任意後見は、公正証書にするため、別途、公証役場に支払う費用が発生します。
自筆証書による 遺言作成サポート | 遺言についてのご相談、 自筆証書遺言の原案作成、 完成後のチェック | 52,800円~ |
---|---|---|
自筆証書による 遺言(法務局保管) フルサポート | 遺言についての相談、 自筆証書遺言の原案作成、 完成後のチェック、 法務局保管手続きのサポート(法務局同行可) | 66,000円~ |
公正証書による 遺言の作成サポート | 必要書類の収集、 財産目録の作成、 下書き作成、 公証人による点検・確認、公証人の作成原案の検討と修正、遺言作成 等 | 96,800円~ |
※後見業務、遺言作成業務にかかる法定費用や手数料などは別途ご負担ください。